
2月15日(水) 午後1時から、和太鼓しだら代表の井上吉夫さん、事務局の井上敏さん、四方文宏さんをお招きし、2月26日(日)に中丹文化会館で行われる「無頼(ぶらい)」のコンサートや和太鼓の魅力についてお聞きしました。

↑志賀郷町で活動中の和太鼓しだら(左)井上敏さん (中央)四方文宏さん (右)井上吉夫さん皆さん、無頼をご存知ですか?メンバーは和太鼓奏者西野貴人さん、町元健太さん、唄・鳴り物博之丞さんです。今回は和太鼓集団「鼓童(こどう)」から和太鼓奏者辻勝さんと人の気持ちを表現して踊る姿は見る人誰をも虜にしてしまう小島千絵子さん、ばちさばきが華麗な和太鼓奏者村上功さん、篠笛奏者森美和子さんなど豪華なゲストを加えてのコンサートです。開演は、26日(日)午後2時から、入場料は(前売り)3000円、(当日)3500円、(小学生)1500円、幼児は無料となっています。託児所もありますよ。コンサートのお問い合わせは、和太鼓しだら事務局:井上敏さん TEL:0773-49-1356まで。中丹文化会館の無頼のコンサートは、今まで聞いてきた太鼓の演奏や太鼓のイメージを払拭させるような、ダイナミックなコンサートになるのではないでしょうか?(*^。^*)ここでうれしいチケットプレゼントのお知らせです!現在、FMいかるでは和太鼓しだらさんから、ペア2組4名様に抽選で入場チケットプレゼントをしております。チケットご希望の方は、連絡先とお名前を明記の上、ご応募下さい。おハガキ・電話・FAX・E-MAIL、来局、いずれの方法でも構いません。2月21日(火)必着とさせていただきます。申し込み方法など詳しくは、FMいかるTEL0773-42-9988まで。